MEM
TOR
**【オンタリオ州トロント】**トロント・ラプターズ(TOR)は日曜日の夜、スコシアバンク・アリーナでメンフィス・グリズリーズ(MEM)を迎え撃ち、後半に突き放して117-104で決定的な勝利を収めた。ラプターズは、特にハーフタイム以降、優れた選手層の厚さと効率性を示し、奮闘するも戦力不足のグリズリーズを退けた。
| チーム | 第1Q | 第2Q | 第3Q | 第4Q | 最終スコア | | :--- | :-: | :-: | :-: | :-: | :---: | | グリズリーズ (MEM) | 23 | 24 | 24 | 33 | 104 | | ラプターズ (TOR) | 26 | 27 | 31 | 33 | 117 |
ラプターズは試合の大部分で主導権を握り続け、僅差の第1クォーターのリードを着実に広げ、勝利を確実にした。グリズリーズは第4クォーターで追い上げを見せたが、トロントが支配的なパフォーマンスを見せた第3クォーターで築いた2桁の点差を覆すには至らなかった。
トロント・ラプターズ (TORONTO RAPTORS)
メンフィス・グリズリーズ (MEMPHIS GRIZZLIES)
第1クォーター:ラプターズが先行 (TOR 26 - MEM 23) 試合は接戦で始まった。トロントはスコッティ・バーンズの8得点と、イマニュエル・クイックリーのタイムリーなスリーポイントシュートにより、序盤にリードを奪った。グリズリーズはスリーポイント(3PT 1/10)に苦しみ、ジャレン・ジャクソン・ジュニア(5得点)とジョック・ランデール(4得点)のインサイドでの得点に頼った。JJJにフレグラントファウル1がコールされたことで、グリズリーズの勢いが一時的に削がれた。ラプターズは一時は8点リードしたが、グリズリーズの追い上げにより点差は縮まった。
第2クォーター:ハーフタイム前にトロントがリードを拡大 (TOR 27 - MEM 24) ラプターズは強力なリバウンドのアドバンテージと、RJ・バレット(このクォーターで9得点)とブランドン・イングラム(8得点)の効率的な得点を活用し、このクォーターも制した。トロントはペイント内で20得点を挙げ、インサイドを支配した。メンフィスはJJJ(8得点)とランデール(8得点)の活躍が見られたが、トロントのスターター陣を抑えるのに苦労した。ハーフタイムを迎え、トロントが53-47でリードした。
第3クォーター:ラプターズが主導権を握る (TOR 31 - MEM 24) ラプターズは第3クォーターで決定的な一撃を与えた。ブランドン・イングラムが得点を伸ばし続け(9得点)、RJ・バレットも7点を加えた。トロントのディフェンスはメンフィスのシュート成功率を37.5%に抑え、イマニュエル・クイックリーがスリーポイントプレイを成功させた後、リードは試合最大の16点差(73-57)に拡大した。KCPとサンティ・アルダマの終盤の追い上げにもかかわらず、グリズリーズは84-71と13点ビハインドで最終クォーターに入った。
第4クォーター:クラッチタイムでの攻防 (TOR 33 - MEM 33) グリズリーズは粘りを見せ、トロントと同じ33得点を挙げた。メンフィスのオフェンスはリズムを見つけ、ヴィンス・ウィリアムズ・ジュニア(8得点)とジェイレン・ウェルズ(5得点)がバランス良く得点した。グリズリーズは残り4分を切ったところで点差を6点(104-98)まで縮めた。しかし、スコッティ・バーンズとブランドン・イングラムのクラッチショット、特にイングラムの終盤のスリーポイントシュートが、ラプターズの勝利を確実にした。最終盤まで点差は10点以内に留まったが、トロントの冷静な試合運びと実行力が勝った。
ラプターズの成功は、インサイドでの得点力とトランジションオフェンスという2つの核となる分野に基づいていた。トロントはペイント内で58-44とメンフィスを上回り、速攻での得点でも大きな差(25-11)をつけた。ラプターズの後半のシュート成功率の高さ(全体で56.8%)は、優れたボールムーブメントとショットセレクションを示していた。
グリズリーズにとって、ジャ・モラント(NWT - チームサスペンション)の不在は明らかであり、ファウル・トラブルに苦しんだJJJへの依存を強いることになった。メンフィスはスリーポイントシュートを試みたが(11/35、31.4%)、効率が低く、本格的な追い上げには至らなかった。チームは第4クォーターで粘り強さを見せたものの、合計18回のターンオーバー(トロントは16回)が、安定したオフェンスを生み出す妨げとなった。
この勝利は、ラプターズがバーンズ、バレット、イングラムという若いコア選手に率いられた、選手層の厚いバランスの取れたチームとしての可能性を示すものとなった。グリズリーズにとっては、スーパースターガード不在の中で競争力を維持することの難しさを浮き彫りにしたが、ベンチからのアルダマやウィリアムズ・ジュニアの力強いパフォーマンスは、将来の選手層の厚さへの期待を持たせるものとなった。試合は最後まで緊迫した展開となったが、最終的には中盤クォーターにおけるトロントの優れた実行力が結果を決定づけた。
| 選手 | ポジション | 時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | ブロック | フィールドゴール | 3ポイント | フリースロー | +/- |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Jaren Jackson Jr. #8 | PF | 32:27 | 20 | 9 | 3 | 0 | 0 | 8/15 (53.3%) | 1/4 (25.0%) | 3/4 (75.0%) | -7 |
Santi Aldama #7 | - | 28:25 | 15 | 4 | 2 | 0 | 0 | 5/14 (35.7%) | 2/7 (28.6%) | 3/4 (75.0%) | -6 |
Jock Landale #31 | C | 22:49 | 14 | 6 | 2 | 1 | 0 | 6/8 (75.0%) | 2/2 (100.0%) | 0/0 (0%) | -11 |
Vince Williams Jr. #5 | - | 21:07 | 14 | 3 | 3 | 2 | 0 | 5/7 (71.4%) | 2/4 (50.0%) | 2/2 (100.0%) | -5 |
Kentavious Caldwell-Pope #3 | SF | 27:24 | 12 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3/13 (23.1%) | 2/5 (40.0%) | 4/4 (100.0%) | -21 |
Cedric Coward #23 | - | 29:19 | 12 | 5 | 5 | 0 | 0 | 5/9 (55.6%) | 0/2 (0.0%) | 2/2 (100.0%) | -7 |
Jaylen Wells #0 | SG | 26:13 | 7 | 5 | 2 | 0 | 0 | 3/11 (27.3%) | 1/4 (25.0%) | 0/0 (0%) | +4 |
Olivier-Maxence Prosper #18 | - | 11:48 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2/3 (66.7%) | 0/1 (0.0%) | 2/2 (100.0%) | +6 |
Cam Spencer #24 | PG | 26:22 | 4 | 4 | 4 | 2 | 0 | 1/7 (14.3%) | 1/6 (16.7%) | 1/2 (50.0%) | -5 |
Javon Small #10 | - | 7:52 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | -8 |
John Konchar #46 | - | 6:14 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | -5 |
| 選手 | ポジション | 時間 | 得点 | リバウンド | アシスト | スティール | ブロック | フィールドゴール | 3ポイント | フリースロー | +/- |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RJ Barrett #9 | SG | 35:32 | 27 | 6 | 6 | 0 | 0 | 10/19 (52.6%) | 2/8 (25.0%) | 5/7 (71.4%) | +19 |
Brandon Ingram #3 | SF | 32:58 | 26 | 7 | 4 | 0 | 1 | 10/15 (66.7%) | 1/3 (33.3%) | 5/6 (83.3%) | +4 |
Scottie Barnes #4 | PF | 32:17 | 19 | 12 | 8 | 1 | 5 | 8/19 (42.1%) | 3/8 (37.5%) | 0/0 (0%) | +9 |
Collin Murray-Boyles #12 | C | 31:09 | 15 | 9 | 5 | 3 | 0 | 7/14 (50.0%) | 0/3 (0.0%) | 1/1 (100.0%) | +10 |
Immanuel Quickley #5 | PG | 31:49 | 9 | 4 | 3 | 0 | 0 | 2/5 (40.0%) | 2/4 (50.0%) | 3/3 (100.0%) | +6 |
Jamal Shead #23 | - | 16:12 | 9 | 1 | 5 | 0 | 0 | 3/4 (75.0%) | 2/3 (66.7%) | 1/1 (100.0%) | +7 |
Gradey Dick #1 | - | 19:52 | 8 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3/6 (50.0%) | 1/4 (25.0%) | 1/2 (50.0%) | +10 |
Ochai Agbaji #30 | - | 16:02 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/4 (50.0%) | 0/2 (0.0%) | 0/0 (0%) | -1 |
Sandro Mamukelashvili #54 | - | 10:33 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0/1 (0.0%) | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | +2 |
Ja'Kobe Walter #14 | - | 11:27 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0/2 (0.0%) | 0/2 (0.0%) | 0/0 (0%) | -5 |
Jamison Battle #77 | - | 2:10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | 0/0 (0%) | +4 |